キノシタ工業広報担当によるブログ

広報担当ブログ > 豆知識 > アンカーボルト

 

profile

プロフィール

ニックネーム:
TE-02(テツ)
性別:??
誕生日:2011年7月1日
出没地:キノシタ工業本社


2024年4月
« 5月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

  • bnr
  • bnr
  • bnr
  • bnr
  • bnr

  • キノシタ工業株式会社オフィシャルサイト





 
 
 

アンカーボルト

2012年04月14日 / 豆知識

 

アンカーボルトとは、木材や鋼材などの構造部材、または設備機器などを固定するために、コンクリートに埋め込んで使用するボルトのことです。

引張りやせん断に抵抗することによって、コンクリートに取り付けられた構造部材や設備機器が、分離・浮遊・移動・転倒することを防ぐ役割をもっています。

 形状は、L型、J型などがあり、太さは、M12・M16・M20・M22までが住宅の主力品です。

長さや太さは住宅メーカーさまや家の構造計算上で様々あります。

材質は、一般構造用圧延鋼(JIS G 3101)のSS400・SS490、あるいは、建築構造用圧延棒鋼(JIS G 3138)のSNR400A・SNR400B・SNR490Bなどがあり表面処理は、素地(無処理)のものや、電気めっきや溶融亜鉛めっきを施したものなんかも販売されています。

 アンカーボルトの引き抜き強度は、一般的に、アンカーボルトのコンクリートに接する表面積に比例し、深く埋め込むほど、また、太いアンカーボルトほど、引き抜き耐力が大きくなります。埋め込み長さは、一般的に、直径の35~40倍必要だそうです。

 

アンカーボルト(クランクアンカーボルト)

アンカーボルト(ホールダウン)

 ホールダウンアンカーボルトは、基礎と柱を固定するための金物です。ホールダウンを入れることにより、地震の際に、縦枠と繋がる耐力壁が引き抜かれる力に強くなります。

家の四隅や開口部の多い箇所(柱が設置される場所)への補強部材として設置するんですね。

だから一般的なアンカーボルトよりも高額なので全ての箇所に入れることはありません。

もし現場を見られる機会があったらよーく見て下さい!

四隅なんかに他のアンカーボルトよりも長く飛び出した物がホールダウンなのです。

 

 

 

 
このページの先頭へ